板橋区の賃貸・不動産|くみん不動産 > くみん不動産のスタッフブログ一覧 > 東武東上線「中板橋駅」の治安や住みやすさは?

東武東上線「中板橋駅」の治安や住みやすさは?

カテゴリ:街情報


【この記事のまとめ】

  • ●中板橋駅は池袋から電車で約10分の便利なエリア

  • ●治安が良く、単身者・ファミリーともに安心して暮らせる

  • ●賃貸相場は比較的リーズナブルで、住み替えにもおすすめ

  • ●商店街が充実し、生活利便性が高い

  • ●公園や子育て施設が多く、ファミリーにもぴったり


 


中板橋駅ってどんなところ?

中板橋駅は、東武東上線で池袋から約10分というアクセスの良さが魅力。通勤・通学に便利で、「都心へのアクセスは重視したいけど、落ち着いた雰囲気の街に住みたい」という方にピッタリの場所です。

駅前はこぢんまりとしながらも、スーパーやドラッグストア、個人商店がバランスよく並び、生活のしやすさを感じる商店街が魅力。昔ながらの温かみある街並みも、地元民に愛されている理由のひとつです。


治安はどう?一人暮らしは家族でも安心できる?

中板橋駅周辺の治安は、板橋区の中でも比較的落ち着いているエリアとして知られています。特に駅北側の住宅街は静かで、夜間も安心して歩ける環境です。

中板橋周辺は他の都内エリアに比べて犯罪件数が少なめと言われています。一人暮らしの女性や、小さなお子様を持つご家庭にも適した地域と言えるでしょう。


生活利便性は?買い物・病院・教育環境もチェック

  • ●スーパー・買い物施設:駅近に「まいばすけっと」や「オーケー中板橋店」があり、買い物には困りません。個人経営の八百屋やベーカリーなども充実。

  • ●病院・クリニック:内科・歯科・小児科など各種クリニックが駅周辺に点在し、医療面でも安心。

  • ●教育・保育施設:保育園、小学校も徒歩圏内に多く、子育て世代が住みやすい環境が整っています。



  • 公園も豊富!

  • 「中板橋公園」や「板橋こども動物園(分園)」など、自然とふれあえるスポットが近隣に点在しており、休日のリフレッシュや子どもとの外遊びにもピッタリ。地域イベントも多く、住民同士の交流が活発なのも特徴です。

     




    ≪ 前へ|東武東上線「ときわ台駅」の治安や住みやすさは?   記事一覧   埼京線・浮間舟渡駅って実際どう?治安や住みやすさを徹底解説!|次へ ≫

    トップへ戻る