板橋区の賃貸・不動産|くみん不動産 > くみん不動産のスタッフブログ一覧 > 都営三田線「板橋本町駅」の治安や住みやすさは?

都営三田線「板橋本町駅」の治安や住みやすさは?

カテゴリ:街情報


引っ越し先を検討中の方にとって、「治安」と「住みやすさ」は非常に重要なポイントですよね。今回は、都営三田線「板橋本町駅」周辺の住環境や治安、そしてどんな人に向いている街なのかを、地域密着の視点でお届けします!

 


板橋本町の賃貸相場と向いている人

●賃貸相場の目安(2025年6月時点)

  • ワンルーム・1K:7.5万〜9万円

  • 1LDK〜2DK:10万〜13万円

  • 2LDK以上:13万〜16万円


都心へのアクセスもよく、同じ東京23区内と比べて比較的リーズナブルな価格帯が魅力です。住宅街が多く落ち着いた雰囲気のため、以下のような方に特におすすめです。

  • ・初めての一人暮らしを始める学生・社会人

  • ・通勤・通学に便利な場所を求めている方

  • ・子育て世帯で、落ち着いた住環境を重視したいご家族


板橋本町駅の基本情報

板橋本町駅は、都営三田線の駅で、新宿・大手町・巣鴨といった主要エリアまで乗り換え1回以内でアクセスできる便利な立地です。駅前にはスーパーやドラッグストア、コンビニなどがそろっており、生活に必要なものはすぐ手に入ります。

 


治安はどう?

板橋本町駅周辺は、住宅街が多く、昼夜問わず比較的静かで落ち着いたエリアです。警察署の統計によると、粗暴事件や空き巣の件数は少なめで、安心して暮らせる地域といえるでしょう。

地域には町内会の活動も活発にあり、住民同士の交流も盛ん。夜間でも駅前周辺や幹線道路沿いは明るく、防犯灯の設置も進んでいます。


周辺施設や住みやすさのポイント

  • ●教育施設: 近隣には板橋区立の小・中学校、保育園、図書館などが充実。

  • ●医療機関: 帝京大学医学部附属病院が近く、急な体調不良にも安心。

  • ●買い物環境: オーケーストア、ライフ、業務スーパーなど、お買い物便利な環境。

  • ●公園・自然: 清水坂公園などの緑も多く、子どもの遊び場や散歩にも最適。


  • 魅力的なエリアの声

    実際に板橋本町駅周辺にお住まいの方の声。

    「子どもが小さいので静かな住宅街を希望していました。板橋本町は交通も便利で、休日は家族で近くの公園で過ごしています。」

    「都内でこの家賃帯は魅力的。三田線でオフィス街に出やすいので通勤にも便利です!」


    まとめ

    板橋本町駅周辺は、治安が安定しており、生活に便利な施設も揃った住みやすいエリアです。初めての一人暮らしからファミリー層まで、幅広い層におすすめできる場所です。

    引っ越し先を検討中の方は、ぜひ一度足を運んで、街の空気感を感じてみてくださいね!


    地域密着の不動産会社として、皆さまの快適な住まい探しを全力でサポートします。お気軽にご相談ください!

     



    ≪ 前へ|埼京線「板橋駅」の治安や住みやすさは?   記事一覧   家賃だけじゃない!賃貸で毎月かかるお金まとめ|次へ ≫

    トップへ戻る